みなさんこんにちは
讃岐うどんが大好きな愛媛県人のフミです。
今回は高松市にある釜バターが一番人気のうどん屋『手打十段 うどんバカ一代』さんを紹介します。
『手打十段 うどんバカ一代』と言う屋号は気合入りまくりですね。
その前に讃岐うどんとはどんなものか知りたい人はこちらを読んでください。
目次
『うどんバカ一代』さんの場所は?アクセスは?駐車場は?
『うどんバカ一代』さん高松の中心部から比較的近い場所にあり駐車場もあり訪れやすい店です。
住所:香川県高松市多賀町1丁目6−7
『うどんバカ一代』さんへのアクセス
高松駅から約2.5キロあり、車で約10分で着きます。高松中央ICから約4キロあり、車で10分ほどで着きます。
徒歩では高松駅から約30分ほどで着きます。
『うどんバカ一代』さんの駐車場
お店の近くに何カ所かあり、合計で30台近く停めることができますので路上駐車はやめましょう。
『うどんバカ一代』さんは利用しやすいお店
利用しやすいってどういうことかと言いますと
年中無休(1月1日を除く)です。
それも早朝の6時から18時まで営業しています。
さらに高松の町中にもあるにもかかわらず駐車場も結構な台数が停めることができます。
そして一玉のボリュームもあり、お腹を満たしてくれる素晴らしいお店です。
googleの口コミの数も2500件以上も書かれており、評価も☆4つとかなり評価が高いお店です。
さらにお土産うどんもあります。
『うどんバカ一代』さんのメニュー
うどんメニュー
- かけうどん 230円
- 湯だめうどん 290円
- ぶっかけうどん 290円
- 醤油うどん 290円
- ざるうどん 290円
- 冷やしうどん 290円
- 釜あげうどん 330円
- 釜ぶっかけうどん 330円
- 釜かけうどん 330円
- 釜玉うどん 380円
- キムチうどん 380円
- 梅うどん 380円
- 肉うどん 470円
- 肉ぶっかけうどん 470円
- カレーうどん 470円
- やまかけうどん 470円
- 温玉肉うどん 520円
- 温玉肉ぶっかけうどん 520円
- 日の丸うどん 520円
- 釜バターうどん 490円
中(2玉)、大(3玉)などもあります。
サイドメニュー
- カレーライス 500円
- おにぎり 80円
- いなりずし 80円
- まきずし 140円
- てんぷら 100円~
- からあげ 60円
- 生卵/温卵 50円
- おあげ 100円
- わかめ/とろろ 50円
- 缶ビール 350円
- 日本酒 350円
- ビンビール 550円
夕方まで開いているからかわかりませんがアルコールも置いているようです。
『うどんバカ一代』さんのうどんを頼むながれ
混雑している時間帯はかなり行列ができますので一応手順を紹介しておきます。
- 店内に入ると正面にメニューがあるので注文するうどんを決める
- トレーをとり注文する
- うどんを受け取る
- トッピングを選ぶ
- 会計をする
- 空いている席で食べる
- 食べ終わったら返却口に返却する。
注文したものによっては時間がかかることがありますので先に会計して席で呼ばれるのを待ちましょう。
『うどんバカ一代』さんのうどんを堪能する
釜バターが一番人気なのは知っていたのですが・・・肉の気分でしたので肉ぶっかけを注文しました。
レモンと大根おろしが別盛でした。嫌いな人もいるかもしれませんのでうれしいサービスですね。
常にお客さんが回転しているので麺はいつも良い状態で食べられることができます。適度なこしと抜群ののどごしの麺でした。
パートナーはかけうどんを注文しました。
かけ出汁のレベルも高くのどごしが良い麺との相性がかなりよかったです。
さすが大行列ができる店です。麺も出汁も非常にレベルが高く、次回は人気の釜バターに挑戦しようと思いました。
まとめ
高松で朝うどんの候補の筆頭のお店です。
バラエティーに富んだメニューがありますが、うどんのレベルが高いので何を注文しても満足できると思います。
連休中や休みの日お昼時はかなりの行列になっていることもありますので覚悟していきましょう。
車で来た際は駐車場に停めてください。路上駐車はやめましょう。
『うどんバカ一代』さんの情報まとめ
住所
香川県高松市多賀町1丁目6−7
営業時間
6:00〜18:00
定休日:1月1日のみ
アクセス
高松駅から約2.5キロあり、車で約10分で着きます。高松中央ICから約4キロあり、車で10分ほどで着きます。
徒歩では高松駅から約30分ほどで着きます。
駐車場
ありますので路上駐車はやめましょう
店の形態
セルフ