みなさんこんにちは
讃岐うどんが大好きな愛媛県人のフミです。
今回は綾歌郡綾川町にある太めの麺でしっかりしたこしが楽しめる『本格手打ちうどん はゆか』さんを紹介します。
近くに超有名な山越がありますが、山越にも負けないうどんを楽しめます。
その前に讃岐うどんとはどんなものか知りたい人はこちらを読んでください。
目次
『はゆか』さんの場所は?アクセスは?
『はゆか』さんは田園風景の真ん中にあるうどん屋です。近くにキトクラスカフェやニューレオマワールドなどもあります。
住所: 香川県綾歌郡綾川町羽床下2222−5
『はゆか』さんへのアクセス
高松駅から約22キロあり、車で約40分ほどで着きます。最寄りのICは府中湖ICで約7キロ、車で10分ぐらいで着きます。
『はゆか』さんはスゴイ
食べログのうどん100名店に2017年、2018年と二年連続選ばれているスゴイうどん屋さんです。
そしてお店に入ってすぐにうどんがうっているのを見ることができます。ガラスばりでうどんの作る工程の一部が見られます。
ですが混雑していることが多いので見とれて後ろのお客さんに迷惑をかけないようにしましょう
『はゆか』さんのメニュー
うどんメニュー
- かけうどん 220円
- ぶっかけうどん 290円
- 生醤油うどん 250円
- ぶっかけおろしうどん 320円
- 釜上うどん 290円
- 釜玉うどん 300円
- 釜玉ぶっかけうどん 320円
- ざるうどん 290円
- わかめうどん 320円
- 肉うどん 480円
- 肉ぶっかけうどん 520円
- カレーうどん 480円
大(2玉)は+100円、特大(3玉)は+200円です。
サイドメニュー
- 天ぷら 100円~
- きつねあげ 100円
- おにぎり 80円
- いなり 80円
- おでんすじ肉 120円
- おでんその他 90円
- 酒 350円
- 缶ビール 320円
- ビンビール 450円
『はゆか』さんのうどんを堪能する
お店のおすすめはぶっかけうどんらしいのですが、私はかけうどんを注文しました。ぶっかけの出汁は薄口と濃口が選べる珍しいお店です。
そしてお皿からはみだすほどのゲソ天をトッピングしました。
まず出汁を飲んでみると、透明度が高く、イリコの風味がしっかり効いている出汁でした。
次に太めでエッジがたってている麺をいただいてみます
エッジがたっているのですが口あたりの良い不思議な麺で、もちろんしっかりしたこしもありました。
麺が強烈過ぎて出汁にもう少しパンチがあってもいいかもしれませんが、出汁を全て飲むことまで考えると出汁もこれぐらいでよいのかな?
次回はお店のおすすめのぶっかけ系のメニューを頼んでみたい。
まとめ
近くに山越という超有名店があるにもかかわらず、お客さんがついており、うどん100名店にも選ばれているので味は間違いないです。
いい意味で不思議な麺がかなり印象に残ります。
お店のおすすめはぶっかけうどんなので次回はそちらを注文します。
お土産うどんも店内で売られています。
『はゆか』さんの情報まとめ
住所
香川県綾歌郡綾川町羽床下2222−5
営業時間
10:00~15:30(麺がなくなり次第終了)
定休日:月曜日
アクセス
高松駅から約22キロあり、車で約40分ほどで着きます。最寄りのICは府中湖ICで約7キロ、車で10分ぐらいで着きます。
駐車場
あります
店の形態
セルフ