みなさんこんにちは
讃岐うどんが大好きな愛媛県人のフミです。
今回は観音寺市にある割引の日が多いうどん屋『一 本大店』さんを紹介します。
割引がされる日のお昼時は地元の皆さんが沢山訪れます。
その前に讃岐うどんとはどんなものか知りたい人はこちらを読んでください。
目次
『一 本大店』は割引が多い
店名が一なので毎月1、11、21、31日は
かけ、ぶっかけ、かまかけはなんと100円になります。もしかしたら香川一安いうどん屋になっているかもしれません。
そしてお客様3・9(ありがとう)の日
毎月3、9、13、19、23、29日は
肉うどん、肉ぶっかけうどんがなんと390円に割引されます。
この割引の仕方は将八系列のうどん屋さんですね。
『一 本大店』の場所は?、アクセスは?
『一 本大店』の場所
住所:香川県観音寺市本大町 字江藤道西2053
『一 本大店』へのアクセス
高松駅から約52キロあり、高速を利用すると約1時間、高速を利用しないと約70ふんで着きます。さぬき豊中ICから約10分ほどで着きます。
『一 本大店』のメニュー
うどんメニュー
- かけうどん 230円
- 釜ぶっかけうどん 230円
- ぶっかけうどん 230円
- かま玉うどん 290円
- 月見うどん 290円
- ざるうどん 290円
- 月見ぶっかけうどん 290円
- 玉子とじ 320円
- きつねうどん 330円
- 山かけうどん 410円
- 肉うどん 510円
- 肉ぶっかけ 510円
- カレーうどん 510円
上記の値段は小の値段で、中(2玉)だと+80円、大(3玉)だと+160円です。
サイドメニューもあったはずですが写真を撮り忘れのためわかりません。
『一 本大店』のうどんを堪能する
お客様3・9の日でしたので肉うどんを頼もうとしたんですが・・・
お昼過ぎという事もありなんと売り切れていました。
という事でかけうどんを注文。
出汁は観音寺市という事もあり結構濃いめの出汁でした。
左の方にお皿が見切れていますがとり天を選んだのですが、写真はありませんが結構ボリュームのあるとり天でした。
麺は普通の太さでお昼過ぎのあまり回転が良くない時間帯でしたので万全の状態ではなかったのですがそれなりにこしありました。
そして小を頼んだのですがかなりボリュームがあり、とり天もとっていたこともありかなりお腹いっぱいになりました。
どんな讃岐うどんかというとThe讃岐うどんという感じです。特徴がないことが特徴のうどんでした。
まとめ
月の約1/3は何らかの割引きをしているお財布に優しいお店です。
小でもかなりボリュームがありますので注意してください。
お土産うどんは将八系列?という事もあり将八の名前が入ったものが売られていました。
『一 本大店』の情報まとめ
住所 | 香川県観音寺市本大町 字江藤道西2053 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 定休日:日曜日 |
アクセス | 高松駅から約52キロあり、高速を利用すると約1時間、高速を利用しないと約70ふんで着きます。さぬき豊中ICから約10分ほどで着きます。 |
駐車場 | 有り |
営業形態 | セルフ店 |