みなさんこんにちは
讃岐うどんが大好きな愛媛県人のフミです。
今回は三豊市にある郷土料理もっそめしが楽しめる『帰来亭』さんを紹介します。
香川でも朝6時(土日のみ?)からうどんを楽しめる店は多くはありません。
その前に讃岐うどんとはどんなものか知りたい人はこちらを読んでください。
帰来亭の場所は?アクセスは?
帰来亭の場所
住所: 香川県三豊市豊中町岡本302−3
帰来亭へのアクセス
高松駅から約50キロあり、高速を利用すると約50分、利用しないと約70分かかります。さぬき豊中ICから約5分で着きます。
帰来亭は郷土料理のもっそめしが楽しめる
もっそめしとは何かと申しますと
・・・これでもわからないと思います。
出汁と甘めの味付けの「混ぜご飯」のおにぎりなんです。良くある炊き込みご飯の味とは全然違うそうです。帰来亭では伊吹産いりこや豆腐、野菜が入っているそうです。
これを目当てに行ったのですが・・・売り切れており写真もありません。
帰来亭のメニュー
うどんメニュー
- 釜玉(小) 320円
- 釜玉明太(小)400円
- 釜揚げ(小) 270円
- しょうゆ(小) 270円
- ざる(小) 270円
- ぶっかけ(小) 270円
- かけ(小) 210円
- 温玉ぶっかけ(小) 350円
- 肉(小) 420円
- 肉ぶっかけ(小) 470円
- カレー(小) 420円
中は+110円、大は+220円です。
サイドメニュー
- とり天150円
- かぼちゃ100円
- さつまいも100円
- えびかき揚げ120円
- れんこん100円
- 野菜かき揚げ100円
- ちくわ磯辺揚げ100円
- いなり(1個) 80円
- おにぎり(1個) 80円
- もっそめし(1個) 130円
- おでん
帰来亭のうどんを堪能する
とりあえず伊吹島も近いこともあり、イリコの効いた出汁が飲みたかったのでかけうどんを注文。それと小エビのかき揚げ?をとりました
まず出汁がかなり透き通った黄金出汁です。
飲んでみるとイリコの効いた出汁で私好みでした。私の好みの出汁は薄めで最後まで飲んでも体に悪くなさそうな濃さです。ですがその中にもしっかりとした出汁を感じられるものが好きですね。
麺はもちっとした食感で、手打ち手切りの麺なのでいろいろな食感を楽しめる。
私基準でちょっと細めの麺と出汁との相性も良かったです。
現在もしているか不明ですが(下の写真は昨年のもの)モーニング割引があるかもしれません。
まとめ
郷土料理もっそめしが楽しめるうどん屋さんです。
次回は是非もっそめしに挑戦したい。
セルフで(土日は?)朝6時から開いており、朝うどんを楽しめる店です。
モーニング割引があるのかな?
帰来亭の情報まとめ
住所 | 香川県三豊市豊中町岡本302−3 |
---|---|
営業時間 | さぬきうどん全店制覇攻略本2019-20版によると 平日:9時~14時(麺終了次第) 土日:6時~14時(麺終了次第) 定休日:水曜日 |
アクセス | 高松駅から約50キロあり、高速を利用すると約50分、利用しないと約70分かかります。さぬき豊中ICから約5分で着きます。 |
駐車場 | 有り |
営業形態 | セルフ |
HP | お店の公式HP |