みなさんこんにちは
讃岐うどんが大好きな愛媛県人のフミです。
今回は東かがわ市にある香川最東端の海を見ながらうどんが食べれる『本場さぬきうどんや』さんを紹介します。
水車が目印のうどんやさんです。
その前に讃岐うどんとはどんなものか知りたい人はこちらを読んでください。
目次
本場さぬきうどんやの場所は?アクセスは?
本場さぬきうどんやさんは香川最東端のうどん屋さんです。約700mほど東に走れば徳島県になります。
本場さぬきうどんやの場所
住所:〒769-2904 香川県東かがわ市坂元236−1
本場さぬきうどんやへのアクセス
香川方面からは
高松駅から約45キロあり、高速道路を利用すると約50分で到着します。
高速道路を利用しないと約80分ほどで到着します。
引田ICからは約10分ほどで到着します。
徳島方面からは
徳島駅からは約32キロあり、車で約50分ほどで到着します。
鳴門駅からは約20キロあり、車で約30分ほどで到着します。
本場さぬきうどんやの駐車場
本場さぬきうどんやの駐車場は席数の割に10台と少ないのですが安心してください。
(参照元:グーグルストリートビュー)
暖簾の右側になにか書いていますね。
(参照元:グーグルストリートビュー)
少し読みにくいのですが
『当駐車場満車の場合は道向い讃岐家の駐車場をご利用ください。店主』と書いていますので駐車場がいっぱいのときはそちらに駐めて道を渡りましょう。
本場さぬきうどんやのメニュー
うどんメニュー
- かけうどん(小) 240円
- かけうどん(大) 340円
- かけうどん(特大) 440円
- ざるうどん(小) 270円
- ざるうどん(大) 370円
- ざるうどん(特大) 470円
- ぶっかけうどん(小) 290円
- ぶっかけうどん(大) 390円
- ぶっ玉うどん(小) 340円
- ぶっ玉うどん(大) 440円
- 温玉ぶっかけ(小) 340円
- 温玉ぶっかけ(大) 440円
- 肉うどん(小) 380円
- 肉うどん(大) 480円
- 玉とじうどん(小) 320円
- 玉とじうどん(大) 420円
- 湯だめうどん(小) 270円
- 湯だめうどん(大) 370円
- 肉ぶっかけ(小) 420円
- 肉ぶっかけ(大) 520円
- 温玉肉ぶっかけ(小) 470円
- 温玉肉ぶっかけ(大) 570円
サイドメニュー
- こんぶ天 40円
- ちくわ天 40円
- れんこん天 40円
- ごぼう天 40円
- いんげん天 40円
- なす天 40円
- ゆで卵天 40円
- かぼちゃ天 40円
- さつまいも天 40円
- いか天 40円
- ソーセージ天 40円
- かき揚げ 100円
- あげ 100円
- アジフライ 100円
- 下足天 120円
- エビ天 130円
- コロッケ 80円
- メンチカツ 130円
- イカ揚天ぷら150円
- おでん 100円
40円の天ぷらは3個とることで100円になります。
本場さぬきうどんやのうどんを堪能する
私は380円とかなりリーズナブルな肉うどんと40円の天ぷらを3個取りトータル480円のお会計となりました。
380円とかなりリーズナブルな肉うどんでしたがこのお肉の量で肉は少し甘めの味付けで私の好きな味付けでした。
天ぷらは行った時間帯がピークの時間帯ではなかったので状態は良くなかったのですが100円で3種類の天ぷらを楽しめるのはかなり嬉しいサービスです。
もちろん麺も適度な弾力とこしがありました。そして結構一玉の量が多いようです
パートナーはオーソドックスにかけうどんを注文
かけ出汁を飲んでみるとイリコが少し強めでたぶんカツオとコンブの出汁がアクセントとして入っていたのかな?少し甘めで濃い出汁でした。
この深みのある出汁は太目の麺との相性が非常によく感じました。
瀬戸内海の景色を堪能
海の見える珍しいうどん屋さんなので景色も紹介しときます。
惜しいテトラポット(ド)がなければさらに素晴らしい景色なんですが・・・
まとめ
海を見ながらうどんを堪能できる珍しいうどん屋さんです。
天ぷら3個で100円という嬉しいサービスもあります。いろいろな種類の天ぷらを食べたい方にはいいですね。
もちろん麺や出汁もかなり美味しくわざわざうどんを食べに香川の端まで行く価値を感じさせるうどん屋です
本場さぬきうどんやの情報まとめ
住所 | 香川県東かがわ市坂元236−1 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:20~15:00 土日祝 9:20~16:00 定休日:12月31日 |
アクセス | 香川方面からは 高松駅から約45キロあり、高速道路を利用すると約50分で到着します。 高速道路を利用しないと約80分ほどで到着します。 引田ICからは約10分ほどで到着します。 徳島方面からは 徳島駅からは約32キロあり、車で約50分ほどで到着します。 鳴門駅からは約20キロあり、車で約30分ほどで到着します。 |
駐車場 | 有り |
店舗の携帯 | セルフ |