みなさんこんにちは
讃岐うどんが大好きな愛媛県人のフミです。
今回は丸亀市綾歌町にある優しい出汁とこしの強い麺の相性が抜群のうどん屋『○○○話和輪』さんを紹介します。
店名が○○○とかなり印象的な名前なので一度聞いたら忘れられない名前のお店です。
その前に讃岐うどんとはどんなものか知りたい人はこちらを読んでください。
個性的な店名○○○に込められた思い
○○○話和輪を「わわわ」と読むそうです。この店名は店主の『楽しく話して和んで人の輪が広がるよう』にとの思いからつけられたようです。
かなり個性的な名前ですので、最初は読めませんが一回聞けば忘れられない名前のお店です。
○○○の場所
丸亀市内からは、離れた場所にある綾歌町ののどかな田園風景が広がる一角で営まれています。
高松駅から約27キロあり、車で約50分ほどで着きます。
住所: 香川県丸亀市綾歌町岡田西329−1
○○○のメニュー
メインメニュー
- かけうどん(1玉) 250円
- かけうどん(2玉) 350円
- かやくうどん(1玉) 350円
- かやくうどん(2玉) 450円
- わかめうどん(1玉) 390円
- わかめうどん(2玉) わかめ増量 540円
- きつねうどん(1玉) 390円
- きつねうどん(2玉) 490円
- 釜揚うどん(1玉) 350円
- 釜揚うどん(2玉) 450円
- 湯だめうどん(1玉) 350円
- 湯だめうどん(2玉) 450円
- 天ぷらうどん(1玉) 450円
- 天ぷらうどん(2玉) 550円
- ざるうどん(1玉)350円
- ざるうどん(2玉)450円
- 冷やしうどん(1玉)350円
- 冷やしうどん(2玉)450円
- ぶっかけうどん(1玉)390円
- ぶっかけうどん(2玉)490円
- 肉うどん(国産牛)(1玉) 550円
- 肉うどん(国産牛)(2玉) 肉増量 690円
- 肉ぶっかけ(国産牛)(1玉) 550円
- 肉ぶっかけ(国産牛)(2玉) 肉増量 690円
サイドメニュー
- おにぎり(2個)160円
- いなり(2個)160円
- おでん 80円~
- えび天 120円
- ちくわ天 100円
一般店ですがかなり良心的な値段です。
○○○のうどんを堪能する
私は店主おすすめの肉ぶっかけを注文
肉ぶっかけで注目するのは玉ねぎが入っており、それが牛肉(すき焼風?)の美味しさを引き立てているように感じました。
ネギと大根おろしとレモンと牛肉の甘辛い出汁かなりバランスがよく最後まで美味しくいただきました。
もちろん麺もしっかりこしがあり牛肉に負けない美味しさでした。
パートナーはかけうどんとちくわ天を注文
ネギと天かすとかまぼこが最初から入っているかけうどんでした。
伊吹産イリコや鰹節、昆布などからとっているという出汁は優しく上品な味で私はすごく好きな出汁でした。
ちくわ天の写真を撮り忘れているのですが一般店なので注文後から揚げはじめますのでアツアツが提供されます。なので火傷には十分注意しましょう。
あとどちらも小を頼んだのですが、普通のお店より少しボリュームがあります。
まとめ
一般店なので注文してから少し時間はかかりますが、状態の良いものが提供される。
一般店のなかでは良心的な価格でうどんを提供している。
麺はしっかりしたこしのある麺で、出汁は優しく上品な味です。肉も牛肉の味付けも絶妙で麺との相性もよい。
○○○話和輪の情報まとめ
住所 | 香川県丸亀市綾歌町岡田西329−1 |
---|---|
営業時間 | [平日]10:30~14:30[土日祝]10:30~15:00 定休日:火曜 |
アクセス | 高松駅から約27キロあり、車で約50分ほどで着きます。 |
駐車場 | 有り |
店舗の携帯 | 一般店 |