全国統一防災模試を受けてみた『3.11を考えるから、365日考えるへ。』

みなさん、こんにちは

フミです。

このブログを初めて読む人で

書いてる人を知りたい

東日本大震災から7年をむかえたので今CMなどで話題?の全国統一防災模試をやってみました。

『3.11を考えるから、365日考えるへ。』は日本赤十字社さんから勝手に拝借させていただきました

医療従事者である私が、どれぐらい知識があるか?ちょっと確認してみたかったので受けてみました。

この試験なんですが2018年3/1~3/31まで無料で受けられるようです。

全国統一防災模試の概要

  • 期間:2018年3/1~3/31
  • 参加要件:スマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」のダウンロード
  • 対応機器:スマートフォン(iOS、Android)
  • 推奨環境:iOS9以上、Android4.2以上 (端末によってはできない物もある)
  • 設問数:25問
  • 所要時間:約15分
  • 制限時間:なし(ただし、回答時間で点数に影響するみたいです)
  • 費用:無料(スマホを持っていたら)

・・・パソコンからはできないみたいです。

知識や能力や災害への備えを啓発?啓蒙?したいのならパソコンでできるようにしてほしかった。

私の結果は

その前にヤフーのアプリを入れてないとできないのでダウンロードしました。

そして全国統一防災模試のサイトにへ飛び試験を受けました。

70/100・・・なんとも微妙な点数でコメントしがたいですね

「危険を察知し、身を守るため、逃げる・隠れるといった力に長けています。スピーディな決断も強みです。ただし、小さなミスも多いよう。いざというとき、早とちりな行動をしないよう、正しい知識を見直しましょう」

確かに所要時間15分の試験半分の7分ぐらいで終わったので決断は速いのかな、小さなミスは昔から多いことを自覚しています。医療従事者として小さなミスが多いことはかなり重症なような気がしますが・・・なのでダブルチェック、トリプルチェックは大事ですね。大規模災害の場合はそのようなことは言ってられないと思いますが

一応全国平均と比べてみると

平均より上だがもう少し勉強したいですね。

問題にはちょっと正解(がない)を選べないような問題もありましたが、大規模災害の場合、どれか判断して行動しないといけないと実感させられました。

まとめ

知識としては知っていても防災の備えを考えるとまだまだ不十分でした。

また災害はいつどこで起こるかわからないので日頃の訓練や、対策をあらかじめ決めておくことで、少しでも被害を減らせるようしないといけませんね。

無料なので、是非一度やってみて自分の防災の知識などを確かめ、これからの対策の一助にしてみてはどうでしょうか

最後にすべての解答を確認できますので、正解したところも、正解しなかったところも確認し、もしも災害が起きた時、なるべく被害が少なくなるような判断をしてください。

最後になりましたが東日本大震災で、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

今日はこのへんで

フミでした

シェアする