ちょっと息抜き 予備校の時の話

みなさん、こんにちは

フミです。

自己紹介にも書いているように予備校に1年ほど通ってたんですよね。

自己紹介のページです。このページを見ればフミの事は、だいたいわかります。

その理由と、予備校での出来事を書きます。

箸休めですので興味のない方は・・・読まなくても、いや読んで

役に立つことは書いてるかはわかりませんが。

1.予備校に通うことになった原因

端的に言うと、高3の時の受験全滅です。

なぜかって・・・3年間、いや18年間まともに勉強したことがなかった

おい高校受験はどうした、と思われる方もいるかもしれませんが・・・

今では、合併して市に高校が3校ありますが、当時、合併する前は市内に高校は1校しかなく、みんな行くから、そこに行くってぐらいしか考えておらず、

そんな高校なので、中学の授業についていけてたら、極度の素行不良以外は通ってしまうところだったんですね。この年も、落ちた人は片手で数えれるぐらい。

そんな、周りに流されて、主体的な行動をしない人間が、高校入ったからと言って勉強するはずがありませんでした・・・

そんな感じで、三年間がすぎ、偏差値も模試にもよりますが40~45ぐらいで・・・

センター試験も6割弱しかとれず、国公立の前期も後期も、見事に落ちました。

そして、無事?浪人生の完成でした。

2.高松高等予備校屋島寮での話

この予備校に入った(入れられた)経緯は、うちの親父は、高校の先生で進路指導してたんですよ・・・その愚息が浪人するということになり、予備校にコネ?伝手?があり、親父も、この予備校に通ってたみたいで。とりあえず、行けってことになりました。

次に、この予備校の説明をしたいと思いますが、10年以上前の記憶をもとに書きますので、変わってたり、違ってたりすることも、あるかもしれませんがご容赦ください。

香川、愛媛、徳島、岡山では3月頃CMがながれます。

『小 中 高  大』

ってな感じでPRしています。

講師の質は、う~んいろいろですね。

寮は私の入っていたところは、特に厳しかったみたい。

生活スケジュールは

7時から朝食

9時から授業 午前3コマ午後3コマ

17時までに寮に着いてないと大変なことになるかもしれません。

17時~19時まで、夕食、風呂、自由時間

19時から22時15分まで、強制自習時間(必須学習?)

22時15分から23時20分ぐらいまで自習時間

23時30分消灯(携帯は23時30分までに寮長に預ける)

みたいなスケジュールでしたね。

授業は20人~50人ぐらいで学力別にクラス分け

上は、東大、京大、医学部、下はどこかに通ればいいやぐらいな感じでした。

私は、落ちこぼれなので下から数えた方が早かったな・・・

屋島寮の人数比

この年は、屋島寮(普段は約100人)が改修工事のため定員が半分ぐらいでした。

出身地別

岡山県人 約20人

愛媛県人 約10人

香川、徳島、高知各約5人

あとはその他、いろいろでした。

みなさんの浪人歴

一浪約8割、二浪1割、それを超える一割ぐらいでした。

文系二割、理系八割ぐらいかな

屋島寮から予備校までの距離

片道約六キロママチャリで25~30分・・・寮のくせに遠い。

これを一年続けると、太ももが太くなりすぎてズボンがあわなくなりました。

屋島寮での生活

平日の生活は、上のタイムスケジュール通りでした。

自由な時間、無いですよね。まぁ浪人してるんだから当たり前ですが。

でも、土日は多少フリーな時間があり、パチンコに行く不届きな奴がいたり、うどん屋めぐりをする者がいたり、寮で勉強に勤しむ人もいたり、彼女と合ってる人もいたり、各々過ごしてました。

3.フミの勉強法

落ちこぼれフミの勉強法

暗記系のものは書いて、書いて書きまくる。

理系教科もとりあえず、問題を数多く解いてましたね。

できる奴らは、暗記系の教科も理系の教科も、参考書をペラペラしてるだけで覚えてたりしえました。

同じ人間とは思えませんでした。

でも、周りにできる人間がいっぱいいたので、わからないところはよく聞いてましたね。予備校の講師より説明がわかりやすかった。

国公立志望だったのでセンター試験で点数を取らないと始まらないので、半分以上はセンター対策にあててました。

たぶんですが、一年間でセンター形式のテスト50回以上はしたはずです。

質より量な勉強法です。

4.浪人の結果

センター試験8割弱まで伸びました。

記述の模試の偏差値は55~60ぐらいまでにはなりました。

そこで結果は、前期はA判定にも関わらず、無事?に滑る。

滑り止めの私立の理系の大学と文系の大学どちらも合格。

そして後期の国立大学に合格し、滑り込みました。

この一年で、一生分勉強したかもしれない。今までがしてなさ過ぎただけですが・・・

でも、本当に、この一年、楽しかったし、いろいろな人と出会いよかった。

5.まとめ

浪人は結構、負のイメージがあったが、思いのほか楽しかった。

挫折と言えるほど努力してないが、大学受験失敗して、失敗してなければ、絶対逢わないような人とあえて良かった。

そして、お金出してくれた両親、予備校に押し込んでくれた親父には感謝してもしきれない。

今日は、これで終わりです

フミでした

シェアする