家創りを振り返って

みなさん、こんにちは

フミです。

このブログを初めて読む人で

家作りの軌跡を最初から読みたい

書いてる人を知りたい

新築の家なのに建売広告がポスティングされててビックリしました。

今の家売ってこの建売買えってことなのか?それともポスティングする人がとりあえず数をさばかないといけないので入れただけかわかりませんが

このポスティングで気になったのはローンが40年払いってそれで月々の返済額を少なく見せているのか

・・・もちろんその40年の数字は小さく書かれています。

本当に不動産の広告は罠ばっかりなので端から端までしっかり見ないとひどい目にあいます。

そろそろ本題に戻りますね。

今回は我が家の家創りを振り返ってみます。

家創りに要した時間

最初は家を買うぐらいのイメージで初めて、途中から家作り、最終的には家創り変遷していきました。

期間としては最初の見学会に行ってからNハウジングさんと契約するまで約5ヶ月、契約から家の引き渡しまで約7ヶ月トータル家創りに要した時間は1年でした。

はっきり言って満足する家創りには1年じゃ全然足りませんでした。

最低でもあと半年ぐらいは欲しいですね。

これは全部増税するかもしれなかったことが原因です。

今考えると2%の差ならじっくり考えて満足する家創りをすれば良かったと思います。

家を2500万と考えると2%だと50万違います。

家に50年ぐらい暮らすと考えると年間1万の違いで満足度がかなり違うのならかなり安いのではないかと

家創りは成功したのか?

正直言って満足はしてませんが、納得しています。

満足する家を建てようと思うと予算がかなり足りません。

私は家創りにおいての成功は施主が納得することだと思います。

納得するためには、家創りの正しい情報を知ってないとどうしようもありません。

私は家創りを始めた当初は、正しい情報を知りませんでした。

これでは、建築会社さんの言いなりになるほかありません。

なので、ある程度、家創りの勉強をし知識を蓄えてから始めましょう。

そうすることで失敗は減ります。

もちろん0にはなかなかなりませんが・・・

ってことで納得はしているので成功ということで

まとめ

家創りで後悔や失敗をなるべく少なくするためには、自分の考えに近い建築会社さんを見つけることが一番の近道です。

しかしなかなか自分の考えに近い建築会社さんを見つけるのは大変なので、正しい家創りの情報を集め活用することが大事です。

正しい情報を知るということは何をするにしても非常に大事です。

今の時代には情報は溢れています。正しい情報から間違った情報までいろいろありますし、発信者の主観はどうしても入ってしまいます。

主観が入っていること念頭において情報の取捨選択をすることで、より良い情報を集められます。

より良い情報を集めてそれをしっかり活用していい家創りをしてください。

今日はこのへんでフミでした

シェアする