みなさんこんにちは
家やお金についていろいろ書いているフミです。
今回は人生において、家を買うにおいて一番大事である資金計画を見えるかできる商品の紹介です。
最近では人生100年時代との言葉を多く聞くようになりました。そこで一番問題になってくるであろうお金の問題をFPさんも真っ青な精度でシミュレーションできるのが今回紹介する『100年のおさいふ』です。
ライフプランやマネープランは、家族構成や生活費や考え方でかなりかわってきます。
つまり一人一人、それぞれの家族でかなり違います。ってことは自分自身でシミュレーションするのが一番いいのです。
そこで問題になってくるのが、これからの生活にどれぐらい費用がかかってくるかを知らないとシミュレーションはかなり難しくなります。
普段からお金や人生としっかりと向き合っている方は自分でできるかもしれませんが・・・
実際のところかなり難しいのではないでしょうか?
- ライフプランやマネープランの知識がない方
- これからの人生のお金を見えるかをして問題点を見つけたい方
- 家を建てたいけどどれぐらいローンを組んでいいかわからない方
このような人には是非この『100年のおさいふ』でシミュレーションしてみてください。きっと考えてもみなかった結果がでるでしょう。
目次
100年のおさいふとは?
人生100年時代といわれる昨今、ライフプランをもとにマネープランをシミュレーションできるのがこの『100年のおさいふ』です
この商品でできること、購入方法などはしたのページにまとまっています
本商品でできることの簡単な説明は製作者のとよくまさん(@toyo_kuma)に紹介してもらいます
・・・FPさんも真っ青になるようなシミュレーションができてしまいます
そこで気になる価格なんですが
先着100名様はなんと1980円です。
それ以降は2980円になるそうです。
1980円の価値があるのかといわれると・・・
確実にあります。
ここまで丁寧なシミュレーションをFPさんにしてもらおうとするとタダで相談に乗ってもらえるFPさんであれば・・・いろいろな保険の商品の勧誘がされるでしょう。
相談が有料のFPさんの相場は1時間で5000円~10000円ぐらいですのでかなりお求めやすい価格なのではないかと思います。
『100年のおさいふ』の製作者はどんな人?
製作者のとよくまさん(@toyo_kuma)さんは
- 2級FP
- 住宅ローンアドバイザー
- 省エネ建築診断士
など家やお金に関わる資格を持っています。
つまりこの『100年のおさいふ』は素人が適当に作ったのではなく、資格を持ったプロが正しい知識をもとに作ったものです
また『いい家かげん』というブログも運営しており注文住宅のことなども書かれています
詳しいプロフィールはこちらを読んでください
実際に『100年のおさいふ』を使ってみる
どうしてシミュレーションしてみようと思ったか?
私はこのブログでお金のことをいろいろ書いているのになぜ使ってみようかといいますと
まず一つ目の理由は家を建てる前に自分でもかる~くシミュレーションしてみて大丈夫だったのですがさすがに100歳までは行っていなかったからです。
もう一つは2020年の3月に第一子が生まれ、お金の出入りの状況も変化しました。一人なら健康に普通に働いていれば金銭的には大丈夫なのはわかっていましたが、もし2人目ができたらどうのるのかをシミュレーションしてみようと思ったからです。
『100年のおさいふ』の入力項目は?
『100年のおさいふ』ではエクセルで4シート分入力項目があります。
- ヒアリングシート
- 生活費の倍率
- 住宅ローン
- 収入・支出の詳細
この4シートがあるのですがヒアリングシートの入力をしっかりしていれば8割ぐらいは完成します。
それではそれぞれのシートを見ていきます
ヒアリングシート
ヒアリングシートは年齢から始まり、収入や生活費、保険、学費など様々な項目を入力する必要があります。
生活費などは、日ごろから家計簿などをつけていないと入力は難しいかもしれません。
わからないところはおおよそで埋めていきましょう
シミュレーションの精度をあげたいのならば、より正確な数値を入れてください
一つ改善してほしいところは保険については60歳までや65歳までで支払いが終わるものもあるのでそれも入力できるとさらに正確にシミュレーションできるようになりそうです
生活費の倍率
私的には一番苦労したのがこのシートです。
生活費は子供が成長するにつれて多くなるのはわかりますが・・・
どれぐらい増えるのか皆目見当がつかなかったので適当に入力してしまいました
このシートの最後にとても大事な項目があります
それは老後の医療費です。
現在は1割負担や2割負担ですが、今の30代の人が75歳になるときには最低でも3割負担にはなっていることが予想されます。
その昔は5割負担でしたので、最悪の場合はそこまで考えておきましょう。
あと一つは介護の自己負担もあれば、さらに詳細なシミュレーションができます
住宅ローン
金利が全期間固定 、変動金利 、〇年固定金利 、フラット35の4つに対応しており返済期間や繰り上げ返済、住宅ローン控除にまで対応しています。
ただし返済途中でフラット35の人は5年もしくは10年しか選べないのでここも他の年数が選べるとうれしい。
収入・支出の詳細
ここまで入力したこともとに、2089年までの収入と支出が自動的に入力されています。
ここで昇給を考慮したり、人生でのイベントでの支出なども入力すればさらにシミュレーションの精度はあがります。
老後破綻を気にする方は・・・悲観的な数字でシミュレーションをしてください
実際のシミュレーション結果
(生々しい金額が書いているので一部分塗りつぶしています)
住宅ローンが終わる年齢以外は問題がないようです。私が仕事を辞めるころには定年が65歳なんてことはないと思うので今のところマネープランは大丈夫そうだ
この他にも住宅ローンの比較や家計のシミュレーション結果やライフプランの詳細なども結果として表示されます。
これは子供二人でのシミュレーションですので、一人のままだともう一度家作りをできるかもしれません・・・
もしくは早期退職できるかも・・・
と夢が少し膨らむ結果になりました。
ただし、これは現状での概算です。
時代の流れはかなり早くなってきていますので、変化があるたびにシミュレーションしなおしてみることが大事かもしれません。
『100年のおさいふ』のまとめ
実際に使用したみると、老後の費用や家や教育費用にどれぐらいお金がかかるか可視化されて非常にわかりやすい。
入力項目は少なくはないですが、ある程度詳細なシミュレーションを行うためにはこれぐらい必要。
住宅ローンに不安がある人や、老後のお金に不安がある人、自分自身でライフプランをもとにマネープランをしっかり考えたい人にはおすすめです。
買い切りなので一度買ってしまえば、何度でも自分で数字を変えてシミュレーションができるのでライフプランが変更になっても大丈夫です。
お金の知識が少なくても大まかな計画もたてることができる
これから家建てる方、もうすでに家を建てたが金銭的な不安がある方は是非、購入してシミュレーションしてみてください。
シミュレーションで危険だなと感じたら早めに生活を見直すことで、老後破産や住宅ローンの延滞の回避が可能になります
人生100年時代とはいいますが、健康に気をつけないと100年は生きられませんので、若いころから健康に気をつけてください
購入のページはこちら