我が家の失敗談④2階の間取り

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんにちは

フミです。

このブログを初めて読む人で

家作りの軌跡を最初から読みたい

書いてる人を知りたい

今回は私の家創りの失敗点④を紹介します。

我が家の4つ目の失敗点は、タイトルに書いているように2階の間取りです。

1階の間取りに関しては、何ら不満はないのですが・・・

2階は不満というか失敗したなぁと思うところが何点かあります。

失敗した点を紹介していきます。

スポンサーリンク

南面の窓

2階の南面の窓はもう少し大きなものを採用し、日射取得をしてもよかったのではないかと今となっては思います。

寝室でベットの頭側にある窓なので、あまり大きすぎても冬場は寒いかもしれないのでどこまで大きくするかは難しい問題ではありますが・・・

さらにデザインとの兼ね合いもありますので機能美とは難しいですね。

もう一つは3つ窓が連なっているので各メーカーを採用してリアルに耐久実験してみてもおもしろかったかなと考えますが、建築会社さんはたぶん許してくれないと思いますが

子供部屋の東西の窓

子供部屋は2階の北側にあるのですが東西にも窓があります。

この東西の窓は必要ないような気がします。通風だけならば北面の2つの窓同士で十分なような気がします。

さらに西側の部屋の西の窓は夏場の西日をしっかり受けて西側の部屋の温度上昇が起こっています。

性能面でもこの2つの窓がなければ断熱性も気密性少し改善します。

コストの面でも窓2つ分コストが安くなるのでいい事ばっかりのような気がします。

一つ懸念されるのはデザインが破綻しないかなんですが・・・私の家は西側からと東側から見たり、見られることはほとんど無いのでデザインもあまり気にしなくて良かったのかな

2階のエアコンの位置

2階の東側のFIX窓の上にあるんですが、何が問題かというと掃除が非常に大変なことです。

どれほど大変かは言葉で説明するより写真で説明したほうがわかりやすいので

・・・かなり危険ですね。

夏場しか使用しないエアコンで24時間連続稼働するので年に一回の掃除ですがかなりやりたくありません。

2階のエアコンの位置は掃除のことは完璧に忘れてました。

エアコンの入れ替えの時に追加費用も発生する可能性も大ですね。

まとめ

なぜこのような失敗をしてしまったかと考えてみると、一階の間取りはかなり熟考の上決めたのですが、二階に関しては・・・あまり考えていなかった気がします。

他の理由は、いろいろな建築会社の話を聞いていて、私の頭のキャパシティオーバーし、かつ時間的余裕も少なかったことも原因だと考えられます。

この3つの失敗はしっかりと生活のイメージをしていたら回避できたものなので結構後悔しています。

これから家創りをする人は、こんな失敗しないようにしっかりと生活のイメージをして間取りを作りましょう

今日はこのへんでフミでした。

スポンサーリンク
おすすめ記事

おすすめ記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする