
ダイエット通信10月編『デ部をついに卒業』月間で-0.9kg
今回は私の10月のダイエット記録を紹介します。10月も順調に体重が減り二つの目標を達成したためデ部を卒業します。ダイエットはやめなければいつか目標にたどり着く。
今回は私の10月のダイエット記録を紹介します。10月も順調に体重が減り二つの目標を達成したためデ部を卒業します。ダイエットはやめなければいつか目標にたどり着く。
今回は私の9月のダイエット記録を紹介します。9月も順調に体重が減りこの調子でいけば10月で目標達成できそうです。ダイエットはやめなければいつか目標にたどり着く。
今回は私の8月のダイエット記録を紹介します。8月も順調に体重が減りこの調子でいけば9月中には63キロ以下になれそうです。ダイエットはやめなければいつか目標にたどり着く。
今回は私の7月のダイエット記録を紹介します。7月はカメさんペースですが少しずつ前進しています。ダイエットはやめなければいつか目標にたどり着く。
今回は私の6月のダイエット記録を紹介します。6月は甘いものを食べたせいで体重がほとんど変化しませんでした。7月は暑くなるので本気を出します
今回は私の5月のダイエット記録を紹介します。5月はGWで体重が急増しましたが月末にはなんとか帳尻を合わせることができました。ついに5月末でパートナーの実家の夕食という強敵から逃れますので6月から本当の勝負です。
今回は私の4月のダイエット記録を紹介します。4月は健康診断がありましたが・・・目標達成なりませんでした。そして目標を変更いたしました。なのでダイエット通信は5月も発信されるでしょう
今回は私の3月のダイエット記録を紹介します。2月は順調に減っていましたが、3月は子供が生まれ、パートナーの実家で毎日晩御飯をいただいているので+0.4kgと増量してしまいました。なのでダイエット通信は4月も発信されるでしょう
今回は私のダイエット記録を紹介します。169.5cmで66キロぐらいなのでそんなにダイエットの必要があるかといわれるとあります。35歳で30も半ばになると代謝も落ち脂肪が落ちにくくなります。さらに20代の時から脇腹には常に脂肪を貯めこんでおります
今回は健康診断の結果をもとに対策を考えてみました。LH比という聞き慣れない言葉がでてきますがこの数値が大きいと動脈硬化や血栓などのリスクが高まります。自分の健康状態を知り、なるべく早く対処することが長く元気に暮らすポイントです。