【四国の道の駅】高知編 土佐さめうら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんにちは

フミです。

このブログを初めて読む人で

もっと四国の事を知ってほしいので四国にある道の駅を紹介します。

四国四県にもそれぞれ魅力がある道の駅があり、温泉で賑わうところや、海の幸や山の幸のグルメで賑わうところもあります。また道の駅のスタンプラリーもあります。現在、四国には87カ所道の駅があります。四国88カ所にかけてあと1カ所作ってもいいかもしれませんね。

今回紹介するのは高知にある道の駅土佐さめうらです。

スポンサーリンク

土佐さめうら

四国の水瓶、早明浦ダムがある土佐町。四季を通じて楽しめる棚田の周遊コースやアユ・アメゴ釣り等秋は瀬戸川渓谷の紅葉が楽しめる。嶺北の道案内や見どころを紹介するとともに、休憩所としてトイレやシャワーも完備。地元の産品や民工芸品の展示、販売を行っています。

施設

営業時間定休日電話番号
物産館9:00~18:00なし0887821680
食堂 与作9:00~17:00火曜
さめうら工房9:00~18:00なし(要予約)

駐車場

普通車 38台

大型車 3台

EV充電 なし

イベント

5月3日・・・新緑の市

8月第一土、日・・・やまびこカーニバル

11月3日・・・紅葉の市

アクセス

高知駅から約40キロあり高速を利用すると車で約50分、高速を利用しないと約60分ほどかかります。

住所:高知県土佐郡土佐町田井448-2

おすすめ

さめうら工房

道の駅土佐さめうらを中心に活動している地元の木工グループです。メンバーは大工さんや林業を営んでいる方です。仕事の合間や休みの日に間伐材などを利用して木製品を作っています。お手頃価格でオーダーメイドでの製作もしてくれます。

木工クラフトや間伐材を利用したプランターやマガジンラックなどのキットの組み立てなどをする木工教室もできます。料金は 10名様より人数に応じて要相談(出張開催可)らしいです。

銀不老大福

高知県大豊町で唯一生産されている「銀不老豆」。年間生産量800Kg と少なく、大変希少価値の高い豆です。銀不老豆に含まれている多くの機能性成分により、人体に活力を与えることでに知られています「体力が衰えず老いることがない」という言い伝えから、不老の豆として珍重されてきました。その豆を使った大福でJAL国内線ファーストクラス機内食に採用されたこともあるそうです。

周辺観光

・早明浦ダム

貯水量全国第4位西日本第一位の規模を誇る四国(香川)の水瓶。四季を通じ、サイクリングや釣りなどが楽しめ、また、春には2000本の桜が咲き、湖畔の見事な桜回廊が訪れる人々の目を楽しませています。

・瀬戸川渓谷

稲叢山を源に発する瀬戸川は、山から湧き出る清水が長い年月をかけて刻んできた渓谷で、その美しさは格別です。谷を覆う木々は季節折々に色を変えながら訪れる人の目を楽しまさせてくれます。渓谷にはアメゴものぼれず引き返すという意味を持つアメガエリの滝もあります。

なかなか道の駅だけのために遠出することはないと思いますが、アメゴ釣りやサイクリングで近くに行く場合立ち寄ってみても面白いと思います。また物産館センターでは新鮮な野菜が驚くほど安い値段で売られていることもあります。コインシャワーもありますので夏場などは重宝するかもしれません。

またもっと詳しく土佐さめうらについて知りたい方はこちらを見てください。

今日はこのへんでフミでした

スポンサーリンク
おすすめ記事

おすすめ記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする