【四国の道の駅】徳島編 大歩危

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんにちは

フミです。

このブログを初めて読む人で

もっと四国の事を知ってほしいので四国にある道の駅を紹介します。

四国四県にもそれぞれ魅力がある道の駅があり、温泉で賑わうところや、海の幸や山の幸のグルメで賑わうところもあります。また道の駅のスタンプラリーもあります。現在、四国には87カ所道の駅があります。四国88カ所にかけてあと1カ所作ってもいいかもしれませんね。

今回紹介するのは徳島にある道の駅大歩危です。

スポンサーリンク

大歩危

「妖怪屋敷と石の博物館」では1階にコナキジジイをはじめ地元に残る多くの妖怪伝説を後世へと伝える「妖怪屋敷」、2階に国の天然記念物に指定された大歩危峡の地質や成り立ちを紹介したり、世界の貴石や珍しい石を展示した「石の博物館」がある。物産館においては、地元名産品や幸運を運ぶ石の数々、またレア物の妖怪グッズなどを販売しており、情報館においては、道路情報や観光情報をマルチ画面で提供しております。

施設

売店      9:00~17:00 定休日 毎週火曜日(12月~2月)

フードコーナー 9:00~17:00 定休日 毎週火曜日(12月~2月)

妖怪屋敷・石の博物館 9:00~17:00 定休日 毎週火曜日(12月~2月)大人500円 子供300円

足湯   土・日・祝日の10:00~16:00 定休日 12~2月末  料金: 無料

駐車場

普通車 52台

大型車 4台

EV充電あり

イベント

6月上旬 野鹿池しゃくなげ祭り

8月上旬 妖怪屋敷夏祭り

11月下旬 妖怪祭

アクセス

徳島駅から約100キロあり高速を利用すると車で約100分、高速を利用しないと約150分ほどかかります。

住所:徳島県三好市山城町上名1553-1

おすすめ

妖怪屋敷

山城に伝わる妖怪伝説を後世に遺すため地元の方達が作った妖怪屋敷は素朴で懐かしい雰囲気。石の博物館とセットになっている

周辺観光

・大歩危峡

吉野川展望デッキからは絶景の大歩危峡を眺めることもできる。特に紅葉の季節は一段ときれいな景色が見られます。

・雪合戦

雪合戦の四国大会が近くで行われることもあります。

・祖谷のかずら橋

野生のカズラを編んだつり橋。日本三大奇橋の一つで国の重要民族文化財指定。風がふくと揺れ、下を見ると丸太の間から祖谷川が見えます。また3年に一度架け替えが行われます。

なかなか道の駅だけのために遠出することはないと思いますが、近くに用事がある場合立ち寄ってみても面白いと思います。また物産センターでは新鮮な野菜が驚くほど安い値段で売られていることもあります。子供も楽しめる妖怪屋敷やキッズスペースなどもあり子連れの優しい施設です。さらにかずら橋の小さい模型や妖怪のモニュメントなどもあります。

またもっと詳しく大歩危について知りたい方はこちらを見てください。

今日はこのへんでフミでした

スポンサーリンク
おすすめ記事

おすすめ記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする