2021年1月1日の資産状況と今年の投資方針について
今回は、2021年の投資方針および2021年1月1日の金融資産状況をまとめました。長期的な目標は60歳の時に金融資産5000万円を目標にたんたんと積み立てていく。2021年の目標は塩漬けの個別株の売却です
今回は、2021年の投資方針および2021年1月1日の金融資産状況をまとめました。長期的な目標は60歳の時に金融資産5000万円を目標にたんたんと積み立てていく。2021年の目標は塩漬けの個別株の売却です
今回はHEMSから2020年の電気関係についてのデータを振り返ってみます。暖めたり、冷やしたりするものはかなり電気代がかかっていることがわかりました。太陽光発電は順調の一言で、年間33~34万円ほどの効果が出ています。
1月になりましたので12月の電気代まとめます。12月は一カ月間24時間連続暖房を行っていました。場所や家の広さや性能によって電気代はかわってきますが少しでも参考になれば幸いです。3人ぐらしになったので昨年とはかなり変化しています
2021年の目標をまとめてみました。子供中心の生活になると思いますが子供と一緒に前進し善心を育てたい。もちろんパートナーや両親も大切に
2020年を振り返ってみると子育て一色の年でした。はじめてのことばかりで大変でしたが、子供の笑顔に癒されなんとか頑張っています。来年には新型コロナもある程度おさまり、オリンピックも無事に開催されることを願いますがどうなりますかね…
2020年の資産運用の状況をまとめてみました。今年の金融資産の運用状況は…暗いニュース影響をかなり受け一時期はかなり含み損をかかえましたがトータルで見ると積立系の資産運用はうまくいっている。
今回は私が2020年に読んだ本、買った本(積読状態)をまとめてみます。2020年も『1ヵ月に2冊以上本を読む』という目標をたてたのでそれが達成できているかの確認も兼ねています。残念ながら今年も目標達成ならず
今回はSwitchBotの温湿度計についての記事です。温湿度計は精度も高く、ログもとれて価格も安いのでおすすめです。SwitchBotは、周辺機器を追加することでさらに使い方がひろがります。
今回は2020年の太陽光の売電額が出そろいましたのでまとめてみました。得か損かと聞かれれば今の時点では得です。ただしこれから先出力抑制などが頻繁に起これば損になるかもしれません。太陽光発電の損得のカギを握るのはどれだけ設置費用を安くできるかがです。
12月の電気代がわかりましたので2020年の電気代をまとめています。夏も冬もエアコンの24時間連続稼働をしているにもかかわらず光熱費は年間で約9.2万円ほどしかかかっていません。賃貸の時の光熱費と比べるとなんと半額以下にもなっています。